ホノルルへ

有機農家さんの農場で、ホームスクーリングをしているグループの『授業』に参加。実は言葉なんてたいした役目を果たしていないと痛感しましたをハローとサンキューとソーラーぐらいしか喋らない三歳の娘が、一番多くのことを吸収していた気がするから。

f:id:o2farm:20190119100347j:image

 

 

サステイナブル・モロカイという女性農家さんを中心としたNPO法人が主催するイベントを訪ねました。こだわりの有機農産物を使った美味しいローカルフードの数々。「ポイ」と呼ばれる伝統的な芋料理(里芋の仲間を潰したもの)を子供たちが作る体験をしたり、ローカルシンガーが夕日をバックに歌ったり。のどかで美味しくて心温まるイベントでした。f:id:o2farm:20190119101313j:imagef:id:o2farm:20190119101320j:image

 

 

真珠湾攻撃のあった日に、真珠湾を訪れました。誰かに送り込まれたのではなく、自分の意思で。二度と二度と戦争を起こしてはいけない。食べ物とエネルギーを作ることができる農家は、世界平和の鍵を握っていると思っています。去年は8月6日に広島にいれたし、今年は12月7日(日本時間だと8日)に真珠湾にいれたし、今を生きる大人として、戦争を避ける努力をしていきたいと思います。第二次世界大戦で、命を落とした全ての方にご冥福をお祈りします。f:id:o2farm:20190119101723j:image

 

 

☆ホノルルにあるパロロ本願寺をお参りして、祈祷。この地で開教して今年で25周年を迎えたという藤森先生と、農業やエネルギーについてたっぷり語り合い、このお寺にシェルター機能をつけたいね!という話で盛り上がりました。流れでは来年のカレンダーの発送準備をお手伝いすることになり、お寺ですっかりリラックスし始めたリサはチャリティーリサイタル(笑)f:id:o2farm:20190119102219j:image

 

☆8人の「農村の子」たちが無事に到着。モロカイ島へ飛ぶ前に、空港からパールハーバーへ。アリゾナ記念館は現在は入れないとのことでしたが、船で近くまで行き、自分たちと同じ日本人が起こした悲しい歴史を学びました。真珠湾攻撃そのものについてはたくさんの議論もあるようですがら勝手も負けても大勢の人の命を奪う戦争。赤紙が来ても断れる人に育って欲しいから、教科書に必ず載っている「真珠湾」に自ら立ってほしかったのです。それ、やっちゃだめだよね。って子供たちが素直に感じてくれたらな、と思います。f:id:o2farm:20190119102719j:image

 

 

☆息子が不登校になった時、最初に「俺のツアーについて来るか?」と声をかけてくれたハートフルなコンポーザーピアストの中村天平さんが、モロカイ島ででの国際交流キャンプ中に合わせて強行スケジュールで駆けつけてくださいました!!まずは腹ごしらえ→島民との挨拶→昼寝、そして夜中までの練習。毎日5時間以上の練習だそうで、世界を股にかけて活躍しているピアニストさんの演奏を聴きながら寝入るしあわせな娘。練習中の演奏を独り占めして聞けた私も本当に幸せでした♪f:id:o2farm:20190119103143j:imagef:id:o2farm:20190119103557j:image

 

☆モロカイ島滞在3日目は、コンサートを終えた天平さんを朝から空港に送っている間、子供達は夜のキャンプの準備。午後、男子は狩りへ。女子はマカダミアナッツ農場の見学へ。夜は浜辺でバーベキュー。モロカイ島滞在の様々な人が集まって来て、30人はいたかなぁ。子供たちは夜の海でカニをとったり走ったり。大人たちはウクレレの音色に耳を傾けながら持ち寄りバーベキュー。あ〜楽しかった!!!!f:id:o2farm:20190119105500j:imagef:id:o2farm:20190119104906j:imagef:id:o2farm:20190119104911j:imagef:id:o2farm:20190119104916j:image

 

☆モロカイ島4日目。ハワイの在来種を育てているボビーおじさんの農園へ。この農園では、週に一回、ホームスクーリングをしている子供たち向けの「授業」をしているので、それに混ぜてもらいました。今日は老人の皆さんによる、ヤシの葉のクラフト。思春期に入ってこういうことをあまりやりたがらない男子たちも、ブツブツ言いながらそれなりに楽しんでいた様子。持っていった折り紙で女子たちがいろいろ作ってくれて、理想的な文化交流が出来ました。f:id:o2farm:20190119103525j:imagef:id:o2farm:20190119103539j:imagef:id:o2farm:20190119103546j:imagef:id:o2farm:20190119103557j:image

 

 

☆モロカイ島には東日本大震災津波で流れたゴミが未だに流れ着いていて、1〜2ヶ月ごとに島民のボランティアさんがゴミ拾いをしています。私たちが拾い集めたゴミの量なんてほんの少しですが、これが私が知ってる唯一の国際問題の解決方法。グローバルな視点とかいうと大げさだけど、自分の住んでいる場所以外にも友達がいて、言葉も文化も見た目も違うけど、繋がっている海を共有している事を子供たちが感じ取ってくれれば本望です。本当の意味が分かるのは10年ぐらい先かもしれませんが。モロカイ島で迎え入れてくれた皆さんに心からの感謝です!f:id:o2farm:20190119105957j:image

 

☆ハワイ最後の夜はホノルルのエアビーでホームパーティ。たまたま金沢から来ていた農家ファミリーとわオアフ島の北部で農業をしているファミリーが偶然とは思えない必然で集まったミラクルナイト。農業関係者の繋がりを作ってくださったホノルル在住のミサオさんファミリー、ナナさん、タケさん、大学時代の友人のカオリファミリーも集まって、総勢25名の、賑やかな会でした。星があまり見えないホノルルで、流れ星がたくさん流れた夜でもありました。f:id:o2farm:20190119104024j:image