持続可能な農村とジビエ!?

 

農閑期は講演などの出番が増えます。というより、農繁期はお断りしてます(^^;; 農作業員が1人抜けると支障が出るからです。そして農閑期の講演も、4児の母としてはなかなかタイヘンなんですが、2年連続でお米の出来があまり良くなかったので、背に腹は変えられない、というのが実情です(^^;; 阿蘇は噴火で灰を吹き出し続けているし。

 

f:id:o2farm:20200217120136j:image

 

実は人前で話すのはあまり好きではなく、いい加減、慣れてはきてますが、好きか嫌いかと言えば、嫌いな部類です。でも、人前で話す事で、自分がやっている事の見直しになったり、それに対して色んなフィードバックを頂けるのは有り難い。自分ではたどり着けないご縁を頂けるのもプライスレス。この1ヶ月ちょっとで4つぐらいの出番があり、準備に追われてます。その中でもちょっと変わりネタをご紹介します。

 

2/15に開催された『くまもと⭐︎農家ハンターサミット 持続可能な農村地域を考えよう』という1日がかりのシンポジウム。

 

f:id:o2farm:20200217114337j:image

f:id:o2farm:20200217114011j:image

 

世界のSDGs&ジビエ最前線って…

マニアックな感じがプンプン。でも、農村の鳥獣害は年々深刻さを増しており、年間、兆単位の対策費がかかっているとかいないとか。悪循環が起きているんです。

 

農家人口が減る→耕作放棄地が増える→山の荒廃で餌が減っているケモノたちが里に降りてくる→農村人口が減っているので止められない→ますますケモノが繁殖する→住みにくい・耕作しにくいので人口が更に減る

 

こんな感じ。その中で、農家自身が立ち上がり、罠をしかけてケモノを射止め、せっかくだからジビエとして美味しく頂いちゃおう、というアクションを起こした農家仲間がいまして。そんな彼らに呼んで頂きました。最近は平日だとキッズフリーで登壇できることもあるのですが、基本は娘との登壇が基本。

 

f:id:o2farm:20200217115234j:image

 

自由人の彼女は、舞台と客席を気ままに行き来する(笑)

 

f:id:o2farm:20200217115337j:image

 

午前と午後のプログラムの合間に振る舞われたジビエ料理が超絶おいしかった。いや、本当に美味しかった。どれだけ美味しかったかと言うと、4歳の娘が躊躇なく「おかわり!」と自分から貰いに行くぐらい。なんでこんなに美味しいかと言うと、農家ハンターの仲間たちが、ジビエ用の食肉加工施設を作ったから!農業だけでもタイヘンなのに、本当に素晴らしい。感服です。彼らの写真を撮り忘れた…

 

博報堂楽天のバリバリやり手と一緒に登壇させてもらって、またもや得難いご縁を頂きました。と言っても、この世界、実は狭いので、このお二人とは既に面識アリだったのですが、ゆっくりお話ししたのは初めて。いや〜楽しかった。みんなでイノシシピース。流行らないかな、これ(笑)

 

f:id:o2farm:20200217120016j:image