2019-01-01から1年間の記事一覧

test

2020年は初心に戻ってブログを再開したいと思っています。 そんなわけで、スマホアプリからちゃんと投稿できるのか、テスト投稿させて頂く次第です。人の目には止まらないかもですが。 三日坊主にならないよう、頑張りまーす。

草取りの季節が始まりました

☆英語ができなさすぎて、これは英語圏に住むしか方法がない、と安直に考えた中学時代の私は、奨学金などもらえるはずのない成績だったので、両親を拝み倒して高校1年生の時に1年間イギリスの学校に留学した。未成年だった私の身元引受け人になって下さったの…

結婚20周年と農家の生活

今日(5月22日)は20回目の結婚記念日。農家の後継者だとは知ってはいたものの、あまり自覚のないまま結婚しましたが、気づけば就農して17年。この人と結婚したからこそ「農家の嫁」になれたわけで。いっぱい喧嘩もしたし危機もありましたが、幸せだな、と心か…

アイガモが来ました

☆ようこそ我が家へ!扶養家族が一気に増えましたが、こりゃ娘が喜ぶ!!アイガモの雛は、可愛い。でもその雛たちを世話しようとしている子供たちはもっと可愛い。園児や小学生が巻き込まれる悲痛な事故が相次ぐ日本。オリンピックのチケット販売とかより、や…

GWはゴールデン・ワーク

☆牛の子が生まれた。ほんのちょっとの差で出産には立ち会えなかったけど、生まれたばかりの子牛を母牛が舐めている姿を娘に見せる事ができました。で、ついでに猫の子も生まれて。娘としてはそっちの方がテンション上がったみたい。娘が初めてお産の直後をみ…

☆農機具を入れておくためのハウス建設も山場。資材が届いたので、春休み中の息子たちにも出動してもらい、仕上げます。業者さんにお願いしたら早いのでしょうが、自分たちでやるのが家族経営農家の基本。力を合わせて頑張りますp(^_^)q ☆猫の手よりリサの手…

子供達の成長

☆はぁ〜、みんな可愛いかった自主保育グループのお当番。見学の子も入れると今期最多の11人。遊具もオモチャもないのに、仲間がいればそれだけで楽しい。 ☆我が家のルール。失敗は仕方がない。失敗した後の処理は基本的に自分で。年齢による例外なし。って事…

農閑期の仕事

☆山形県は飯豊町(いいでまち)。旅は好きだし、冬の東北なんてウキウキするけど(住んでる方は大変だろうけど)、田舎から田舎は移動が大変だ…。途中、都内の構想ビルでオニギリワークショップにプチ参加させて頂きました♪ ☆山形県飯豊町で開かれた「自然エ…

働く女性たち

☆マイナビ農業の新春企画「女性と農業」の座談会でした。熊本県が実施している農業経営塾でお世話になって以来、温かい人柄と経営手腕を心から尊敬している群馬の澤浦さん(グリーンリーフ社)とご一緒させて頂いただけでもテンション上がってたのに、四年前に…

ホノルルへ

☆有機農家さんの農場で、ホームスクーリングをしているグループの『授業』に参加。実は言葉なんてたいした役目を果たしていないと痛感しましたをハローとサンキューとソーラーぐらいしか喋らない三歳の娘が、一番多くのことを吸収していた気がするから。 ☆サ…